中国ビザ(商用ビザ・就労ビザ・親族訪問ビザ・領事認証)代行申請
お問合せはこちら
【ビザ申請の指紋登録に関するお知らせ】
★8/10より中国ビザ申請が大幅に緩和されました。
これまで必須であった指紋採取がビザ種類によっては不要となりました。
尚、お急ぎの場合の緊急申請はこれまでどおり、ご相談をお受けします。
★弊社代行は東京(有明ビザセンター)申請のみのご対応となります。
査証免除について ※新型コロナウイルス感染症の影響で査証免除は停止中です。
ビザの種類 | 旅券残存期間 | 滞在可能日数 | 取得所要日数 | 料金(税抜) |
---|---|---|---|---|
商用シングルビザ(Mビザ) | 6ヶ月以上 | 90日以内 | 約1週間 | 25,500円(実費込み) |
商用ダブルビザ(Mビザ) | 9ヶ月以上 | 90日以内 | 約1週間 | 32,000円(実費込み) |
就労シングルビザ(Zビザ) | 12ヶ月以上 | 181日以上 | 約1週間 | 25,500円(実費込み) |
親族訪問ビザ(Qビザ) | 6ヶ月以上 | 90日以内 | 約2週間 | 27,500円(実費込み) |
留学ビザ(X1ビザ) | 12ヶ月以上 | 181日以上 | 約1週間 | 25,500円(実費込み) |
親族訪問ビザ(Sビザ) | 6ヶ月以上 | 90日以内 | 約1週間 | 25,500円(実費込み) |
必要書類 | 【基本書類】 1. パスポート(2ページの空白、有効期限6ヶ月以上必要)原本及び写し ※海外渡航履歴確認のため、パスポートの発行が2015年1月1日以降の場合、1つ前のパスポートも必要となります。 ご提出が出来ない場合、理由書をご提出していただく必要がございます。 ※弊社で理由書のご用意も承っております。 2. 証明写真(縦4.8cm×横3.3cm カラー・背景白)1枚 ※頭頂からあご下まで2.8cm~3.3cm 身なりの整ったもの。デジタル、 ポラロイド、スナップ写真、芸術仕上げの写真、 サングラス等色メガネの着用、不鮮明な写真は不可。 6ヵ月以内に撮影したもの。 3. ビザ申請用紙 1 通 ※2020年9月1日よりオンラインでの申請書作成が必須となっております。東京中国ビザセンターHPの「申請書入力」からご登録ください。 ※弊社作成代行も承っております。 【商用ビザ(Mビザ) 追加書類】 ※現在はシングルビザ最長90日が取得可能 ●中国国内企業発行招聘状(コピー可) 取得方法:受け入れ先企業を通じてご取得をお願いします。 【就労ビザ(Zビザ) 追加書類】 ●外国人就労許可通知(中国文、英文両方のコピー) 【親族訪問(Qビザ) 追加書類】 申請対象者:短期(180日以下)で中国在住の中国人家族、及び中国永住居留件保持者を訪問 ●戸籍謄本原本(発行から3ヵ月以内のもの) ●現地招聘人からの招聘状(フォームあり/中国ビザセンター宛て) ●現地招聘人の身分証明書 【親族訪問(Sビザ) 追加書類】 申請対象者:中国駐在員の家族、 及びその他私的理由により中国に居留中の人員を短期(180日以下)で訪問 ●戸籍謄本原本(発行から3ヵ月以内のもの) ●呼び寄せ人が日本人の場合:駐在員の方のパスポート顔写真ページのコピー、居留許可証コピー、外国人就労通知(家族の名前の記載があること) 【留学(X1ビザ)追加書類】 申請対象者:中国で留学する者。(180日以上) ●録取通知書 ●外国留学人員来華査証通知表(JW202またはJW201) |